利用規約

第1条 本規約の適用

1. 本利用規約(以下「本規約」)は、株式会社B-Plus Partners(以下「当社」)が運営するインターネットサービス「B+ Fitness」(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。

2. 会員が本サービスを利用される際には、本規約の全文をお読みいただいた上で、本規約に同意いただく必要があります。

3. 本規約は、会員と当社との間で合意されるものであり、別途当社が固有の利用条件を定める場合を除き、会員が本サービスを利用する際に適用されます。

第2条 定義

1. 本規約において使用する用語の定義は、以下の各号に定めるとおりとします:

  • 「会員」とは、本規約に同意の上、当社所定の方法により会員登録を行った者をいいます。
  • 「管理者」とは、本サービスを通じてトレーニングセッションを管理し、又トレーナーの登録・管理を行う者をいいます。
  • 「トレーナー」とは、管理者が本サービスを通じてトレーニング指導を提供するために登録したパーソナルトレーナーをいいます。
  • 「トレーニー」とは、本サービスを通じてトレーナーからトレーニング指導を受ける者をいいます。
  • 「トレーニングセッション」とは、本サービスを通じて提供されるパーソナルトレーニング指導又はグループトレーニング指導の1回分をいいます。トレーニングセッションは、オンライン又はオフラインで実施されます。
  • 「コンテンツ」とは、本サービスを通じて提供される一切の情報(文章、画像、動画、音声、プログラム、トレーニングメニュー等を含みます)をいいます。

第3条 会員登録

1. 本サービスの利用を希望する者は、本規約に同意の上、当社所定の方法により会員登録を行うものとします。

2. 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、会員登録を拒否することがあります:

  • 登録申請者が過去に本規約違反等により会員資格を剥奪された者である場合
  • 登録申請者が虚偽の情報を提供した場合
  • 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合
  • その他、当社が会員登録を不適切と判断した場合

第4条 ユーザーIDの管理

1. 会員は、自己の責任において、ユーザーID及びログイン情報を管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。

2. ユーザーIDの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は会員が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。

3. 会員は、パスワード又はユーザーIDが盗まれたり、第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。

第5条 トレーニングセッションの利用

1. トレーニングセッションには、1対1のパーソナルトレーニングと複数人で参加できるグループトレーニングがあります。

2. 会員は、当社が定める方法によりトレーニングセッションを予約することができます。

3. トレーニングセッションの都度予約は、以下のポリシーに従うものとします:

  • トレーニングセッションの実施には事前のお支払いが必要です。
  • トレーニングセッション開始24時間前までにお支払いが確認できない場合、管理者は当該セッションをキャンセルすることができます。
  • お支払い前のキャンセルは無料です。
  • お支払い後のキャンセルは可能ですが、返金は一切行いません。
  • グループセッションの定員又は最小参加人数は、当社又管理者が定める人数とします。
  • 最小参加人数に満たない場合、当該セッションはキャンセルされる場合があります。キャンセルされた場合、参加予定者には事前に通知され、支払い済みの料金は返金されます。
  • 天災、停電、大規模な通信障害等の不可抗力によるキャンセルの場合、当社内で協議の上、適切な対応を決定します。

4. 月額プランの利用について:

  • 月額プランとは、サブスクリプションによる形態で提供される毎月定額の料金体系で、契約期間内に指定された回数のトレーニングセッションを受講することができます。
  • 月額プランの契約期間は、お申し込み時点から月額プランに応じて当社または管理者が定める期間の経過するまで(お支払日から当該期間経過時の同日まで。同日が存在しない場合は、当該月末日まで。)を指すものとします。
  • 月額プランの有効期間内に未使用のトレーニングセッションがある場合、次月への繰り越しはできません。
  • 月額プランは、契約期間満了時に自動更新され、更新日時に当該月額プランの利用期間分の利用料金を支払う義務が生じます。
  • 月額プランの更新をキャンセルする場合は、契約期間満了日の前日までに当社所定の方法により手続きを行う必要があります。月額プランの解約は、契約期間満了後から有効となります。
  • 月額プランの契約後の返金は理由の如何にかかわらず、一切行いません。
  • 月額プランの利用は、会員本人に限ります。月額プランの権利を第三者に譲渡することはできません。

5. 会員は、トレーニングセッションを受講するにあたり、以下の事項に同意するものとします:

  • トレーニングセッションは、オンライン又はオフラインで行われること
  • オンラインセッションの場合、適切な通信環境と機器を準備すること
  • オフラインセッションの場合、指定された場所に時間通りに到着すること
  • トレーニングに適した安全な環境を確保すること
  • トレーナーの指示に従ってトレーニングを行うこと
  • トレーニングに適した安全な環境を確保すること
  • トレーニングセッション中に発生した怪我や事故について、当社は一切の責任を負いません
  • 自己の責任において健康状態を管理すること
  • グループセッションの場合、他の参加者への配慮をすること
  • トレーニングセッションの録画、録音、スクリーンショット等の記録及び当該記録のSNSやその他のプラットフォームへのアップロード又は共有は、トレーナー及び管理者の許可を得た場合に限り行うこと

6. トレーニングセッション及び月額プランの料金について:

  • トレーニングセッション及び月額プランの料金は、当社又は管理者が定める料金表に従うものとします。
  • トレーニングセッション及び月額プランの料金は、当社又は管理者の判断により変更される場合があります。

第6条 禁止事項

1. 会員は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません:

  • 法令又は公序良俗に違反する行為
  • 犯罪行為に関連する行為
  • 当社、他の会員、トレーナー又は第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為
  • 当社、他の会員、トレーナー又は第三者の名誉、信用、プライバシー等を侵害する行為
  • 本サービスの運営を妨害する行為
  • 不正アクセス又は不正な利用を試みる行為
  • 他の会員又はトレーナーの個人情報を収集又は蓄積する行為
  • 本サービスを通じて得た情報を、複製、販売、出版その他方法の如何を問わず、私的利用の範囲を超えて利用する行為
  • トレーナー及び管理者の許可なく、トレーニングセッションの録画、録音、スクリーンショット等の記録をする行為及び当該記録のSNSやその他のプラットフォームへのアップロード又は共有をする行為
  • トレーナーへの不当な要求又は迷惑行為
  • 本サービスのシステムに過度な負荷をかける行為
  • その他、当社が不適切と判断する行為

第7条 権利帰属

1. 当社ウェブサイト等及び本サービスに関する所有権及び知的財産権は全て当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に定める登録に基づく本サービスの利用許諾は、当社ウェブサイト等又は本サービスに関する当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。会員は、いかなる理由によっても当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為(逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません。)をしないものとします。

2. 当社ウェブサイト等又は本サービスにおいて、会員が投稿その他送信を行った文章、画像、動画その他のデータについては、当社が利用(複製、複写、改変、第三者への再許諾その他のあらゆる利用を含みます。)する場合があります。

第8条 個人情報の取り扱い

1. 当社は、本サービスの提供にあたり、会員の個人情報を適切に取り扱います。

2. 当社は、個人情報の取り扱いについて、別途定めるプライバシーポリシーに従います。

3. 当社は、以下の目的で個人情報を利用することがあります:

  • 本サービスの提供、運営、管理
  • 会員への連絡、通知
  • サービスの改善、新サービスの開発
  • マーケティング、統計分析
  • 法令等の遵守

第9条 広告掲載

1. 当社は、当社の判断により、本サービスに当社又は第三者の広告を掲載することができるものとします。

第10条 登録取消等

  1. 当社は、会員が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告することなく、当該会員について本サービスの利用を一時的に停止し、又は、会員としての登録を取り消すことができます。
    • 当社諸規約のいずれかの条項に違反した場合
    • 登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合
    • 当社、他の会員、その他の第三者に損害を生じさせるおそれのある目的又は方法で本サービスを利用した、又は、利用しようとした場合
    • 手段の如何を問わず、本サービスの運営を妨害した場合
    • 6ヶ月以上本サービスの利用がなく、当社からの連絡に対して応答がない場合
    • 反社会的勢力等である、又は、資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等、反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社又は第三者(当社が提携する決済代行会社及びデジタルアイデンティティ事業者を含みますがそれらに限りません。)が判断した場合
    • その他、当社が会員としての登録の継続を適当でないと判断した場合
  2. 前項各号のいずれかの事由に該当した場合、会員は、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければならず、また、当社は会員に対する債務の履行を留保することができるものとします。
  3. 当社は、本条に基づき当社が行った行為により会員に生じた損害について一切の責任を負いません。
  4. 会員は、任意に自己の会員としての登録を取り消すことができます。

第11条 サービスの中断・終了

1. 当社は、以下のいずれかに該当する場合、本サービスの全部又は一部を中断又は終了することがあります:

  • システムの保守点検又は更新を行う場合
  • 天災、停電、大規模な通信障害及びサーバーの障害等の不可抗力により本サービスの提供が困難となった場合
  • その他、当社が必要と判断した場合

2. 当社は、当社の都合により、本サービスの提供を終了することができます。この場合、当社は会員に事前に通知するものとします。

3. 当社は、本サービスの中断又は終了により会員に生じた損害について、一切の責任を負いません。

第12条 免責事項

1. 当社は、本サービスの利用に関連して生じた損害について、一切の責任を負いません。

2. 当社は、本サービスを通じて提供される情報の正確性、完全性、有用性等について保証しません。

3. 当社は、本サービスの利用により会員に生じた損害について、当社の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。

4. 会員は、トレーニングセッションの受講にあたり、自己の責任において健康状態を管理し、必要に応じて医師の診断を受けるものとします。

5. 当社は、トレーニングセッションの効果について如何なる保証を行うものではありません。

第13条 サービス及び規約の変更

1. 当社は、本サービスの内容を自由に変更できるものとします。

2. 当社は、当社諸規約を任意に変更できるものとします。当社は、当社諸規約を変更する場合には、その効力発生時期を定め、かつ、規約を変更する旨及び変更後の規約の内容並びにその効力発生時期を適切な方法により会員に周知するものとし、当該周知後、会員が本サービスを利用した場合又は当社の定める期間内に登録取消の手続をとらなかった場合には、会員は、当社諸規約の変更に同意したものとみなします。

第14条 分離条項

1. 本規約のいずれかの条項が何らかの理由により無効または執行不能である場合であっても、本規約のその他の条項が無効または執行不能となるものではありません。また、裁判所において本規約のある規定が無効または執行不能とされた場合には、当該規定は、有効かつ執行可能となるために必要な限度において限定的に解釈されるものとします。

第15条 準拠法・管轄裁判所

1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。

2. 本サービスに関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2025年6月8日改定

2025年5月11日制定